太陽は銀河系の中では主系列星の一つで、スペクトル型はG2V(金色)である。
)の記事画像


橘の皮を利用した和菓子です。菅原オレンジ農場の自然栽培で育てた「レモン、




酢ダイダイ」を使った和菓子が届きました。押し花やクリーム、チョコレートを

エブリィ宮原店へ。みかん蔵から出したレモン、ポンカンや伊予柑を出荷しました。除草剤や農薬を使わないみかん畑で育ったツワブキも出荷してみました。レモンやポンカンは、珍しいので、並べるとすぐに2袋購入された方がいました。今は、伊予柑が一番甘くておいしいです。ー





そしてこの放送が終わると、残すは1月20日の最終回のみです。お見逃し無く!




入れて柑橘の香り、歯ごたえとそれぞれに個性、甘さがあります。毎年、私の農園の無農薬で育てたレモン、安政柑、ダイダイを素材にした和菓子を送っていただ


山羊肉の赤ワイン煮込みです
1
-

これが山羊肉
2
-

これがSALSA INGLESA(イギリスソース)なければウスターソースで代用してください。
3
-

肉に塩・粉ショーをして、オレガノを手でも見ながらふりかけます。SALSA INGLESAとにんにくのすりおろしをいれ、よく混ぜます。このまま30分以上漬け込みます。
4
-

これがAJI CUBANELA ドミニカ共和国ではなくてはならない野菜のひとつ。 なければピーマンなどで代用してください。
いています。季節の旬を活かした美味しいイッピンです。






▲ by yasuurayumekobo | 2017-12-18 21:55 | 安浦グルメ、こんな店 | Comments(0)
ミュラーオオタニに行きました。でも今日は、ソーセージやハムの話ではありません。
「近所の人が置いて欲しいと言われまして」と店主。
手作り感満載のジャムとハチミツが置いてありました。
特にハチミツは、今や希少となった日本ミツバチが安浦周辺の花から集めた、
「百花蜜」。
西洋ミツバチの5分の1しか集められず、採取の時期も限られる、超レアな一品。
その分、高価ですが…
「野呂高原ブルーベリー」で生産していると、HPにありますが、そこの製品かはどうかは不明です。
どなたか、詳しい情報をお持ちでしょうか。
いずれにしても、メイドイン安浦で、そんな素敵な商品が産まれていることは、
嬉しいです。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。

ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村

ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村






コメント
コメントを投稿