太陽は銀河系の中では主系列星の一つで、スペクトル型はG2V(金色)である。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- 産直・通販のポケマル
- 生産者一覧
- 和歌山県の生産者
- 松平浩代 | 松平農園
和歌山県田辺市
松平浩代 | 松平農園
ブルーベリー、南高梅、山菜、山椒
◆お客さまへのごあいさつ
「ブルーベリーと山の幸 松平農園」の松平浩代です。兵庫県出身。和歌山県田辺市中辺路町在住です。
◆わたしが農家になった経緯
夫と義父が、元にあった梅畑の一部を2005年にブルーベリーに改植し、観光農園として少しずつ広げてきました。
わたしが初めて農園を訪れたのが2010年。夫に出会うより先に、山に囲まれ川のせせらぎを聞きながらのブルーベリー狩り体験と、義父が農家としての奮闘を語るときのキラキラ生き生きした瞳に、ひとめ惚れしてしまいました。
ご縁があって嫁いできたのが2011年。今は3人の子育てをしながら、農園を手伝っています。
◆生産物・地域の紹介
熊野古道でも知られるここ中辺路は、自然豊かな土地です。谷のきれいな水と、昼夜の寒暖差のおかげで、美味しい野菜や果実が育ちます。夏のブルーベリー観光農園をメインに、山菜、山椒、梅、しいたけ、栗、旬のお野菜などを栽培・収穫しています。
ポケマルでは、山椒と南高梅を出品しています。
◆農家は毎年、一年生
梅の栽培中は、ヒョウが降ったり、虫が樹に入ったり、実の病気が蔓延したり…。心配事はたくさんあり自然に振り回されてばかりですが、試行錯誤し大切に育てています。収穫期には一粒一粒手で収穫し、目を皿にして選果し、箱詰めします。
手作りの梅酒や梅シロップは、格別です。自然豊かなこの土地で育った南高梅を香りごと、たくさんの人にお届けしたいです!
◆今後の夢
自家製堆肥作り、農産物を使った加工品作り、観光農園と併設したカフェスペース、宿泊施設、野菜収穫体験など、野望はたくさん。
また過疎化の進む地域なので、地元の子どもたちに開放したり、近隣の飲食・観光施設などと連携して、地域の魅力を発信していきたいです。
特定商取引法に基づく表記
松平浩代さんの投稿
- 2025.4.4お待たせしました! 出品は正午と言っていましたが、遅くなり申し訳ありません💦 松平農園の南高青梅と山椒を、今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇✨️!!
- 2025.4.1みなさまこんにちは😊 今年の松平農園の「南高梅」と「山椒」の予約商品の出品は、4月4日(金)正午頃にオープンしたいと思います。 山椒は特にいつもすぐに売り切れてしまいますので、どうぞよろしくお願いします🙇
- 2025.3.14【梅、開花🌸✨️】 お久しぶりです!! 長かった冬も明け、お山では鶯がさえずり初めました🐦️ 梅も咲いてきましたよ〜! 今年は特に、たくさんのお客さんが待ってくれています💓 どうかどうか、うまいこといきますように🤞‼️ 今年の松平農園の南高梅のご予約は、4月の初めスタートを予定しています!どうぞよろしくお願いいたします🙇✨️
- 2024.6.6たった今、今年の梅の収穫を終えました。 いつもは2週間かかるところ、4日間の収穫期間でした。 今年は、暖冬のため着果不全で実が少なく、そこへ追い討ちをかけるようにカメムシの被害で実がさらに落ちたり、吸い跡がついたキズ梅になってしまったり。。 収穫が始まり、商品となる梅の少なさに愕然としました。見込みを間違えた。予約を聞いてしまったお客さんにどうやって謝ろうか…。そんなことばかり考えて、ずっとお腹が痛い一週間でした。 結果、なんとか、なんとか、ホントにギリギリ、注文分を無事全て発送することができました。 毎年ご注文をいただいていたのにお断りしてしまったみなさま、 ご不便をかけキャンセルせざるをえなかったみなさま、 本当にすみませんでした。 傷果が入るかもしれないと連絡したのにキャンセルせず待ってくださったみなさま、本当に本当に、ありがとうございました。 届きましたの投稿や温かいメッセージに、本当に支えてもらいました。 電話で親身に相談にのってくださったポケマルスタッフの方にも、具体的なアドバイスだけでなく、メンタル面でも助けてもらいました。ありがとうございました。 全て発送できたとはいえ、中身の梅は例年通りの本当にキズなしの梅とは程遠く、私たち梅農家としては、不甲斐ない出来です。本当に申し訳ありません。 農家は、環境が全く同じ年なんてのはないので、毎年一年生です。近年では暖冬や雹、早い台風などの異常気象のため、リスクが大きく博打のような商売です。 ネットでの販売は、時に今年のような年もあり、ハラハラ心臓に悪いことこの上ないですが、この経験も糧に、これからも精進したいと思います。 今年は本当に、お客様にとっては至らない点ばかりだったと自認しておりますが、どうかこれからもお付き合いいただければありがたく思います。 本当に本当に、ありがとうございました🙇!
- 2024.6.4昨日から梅の収量が始まりました。 が、想像以上の不作に、愕然としています。。 いつもは2週間くらいはかかる収穫が、3日で終わってしまいそうです。 さらに、一見きれいそうな梅でも採ってみるとカメムシの吸いあとがあったりで、商品となる梅が本当に少ないです。。 発送は、ご注文いただいた順に、行っていきます。 どうかご理解いただけますよう、お願いいたします。
みんなの投稿
松平浩代 | 松平農園
2025.4.4お待たせしました! 出品は正午と言っていましたが、遅くなり申し訳ありません💦 松平農園の南高青梅と山椒を、今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇✨️!!松平浩代 | 松平農園
2025.4.4ありがとうございます!!!ぱんぷるむす
2025.4.3今年は出品しないのですか? 昨年購入させていただきました。今年もぜひ購入したいです。松平浩代 | 松平農園
2025.4.3いつもありがとうございます!出品は、明日の正午頃を予定しております。よろしくお願いします🙇松平浩代 | 松平農園
2025.4.1みなさまこんにちは😊 今年の松平農園の「南高梅」と「山椒」の予約商品の出品は、4月4日(金)正午頃にオープンしたいと思います。 山椒は特にいつもすぐに売り切れてしまいますので、どうぞよろしくお願いします🙇松平浩代 | 松平農園
2025.4.3ありがとうございます!もう少々お待ちください!!松平浩代 | 松平農園
2025.3.14【梅、開花🌸✨️】 お久しぶりです!! 長かった冬も明け、お山では鶯がさえずり初めました🐦️ 梅も咲いてきましたよ〜! 今年は特に、たくさんのお客さんが待ってくれています💓 どうかどうか、うまいこといきますように🤞‼️ 今年の松平農園の南高梅のご予約は、4月の初めスタートを予定しています!どうぞよろしくお願いいたします🙇✨️松平浩代 | 松平農園
2025.3.28ありがとうございます!よねちん
2024.8.186月9日に受け取って、数日追熟して漬けた松平さんの南高梅。 今年も良い感じの梅干しに仕上がりました。 今年は特にご苦労されて収穫された南高梅、美味しくいただきます。 また、来年からもよろしくお願いします。松平浩代 | 松平農園
2024.8.21よねちんさん!投稿ありがとうございます!!今年の梅も、素敵に仕上がってよかったですー😭✨よねちんさんが愛情掛けてお世話してくださったお陰です✨ありがとうございました🥰
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿